iPhone

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

キングモバイル製SIMロック解除アダプタ、スマートキングの最新作「X」を、キングモバイル様よりサンプル提供頂きましたので、私の手もちのAUのiPhone5Sで動作検証させて頂きました。

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

商品リンク:http://amzn.to/2osFrN3

この商品は、iPhone5移行のAUとSoftbankとDOCOMOのiPhoneのSIMロックを解除して、まるでSIMフリーiPhoneのように、全てのキャリア系の格安SIMで使えるようにするという画期的な商品です。全キャリアのiPhone7/7Plus/6s/6s Plus/6/6 Plus/5s/5c/5 で利用可能です。

安くて種類が豊富なDOCOMO系格安SIMをAUやSoftbankで契約終了したiPhoneで、mineoのAプランやUQモバイルをSoftbankやDOCOMOで契約終了したiPhoneで、YmobileをAUやDOCOMOで契約終了したiPhoneで等と、どのキャリアのiPhoneとか考えずに、このSIM下駄をかませるだけで、全ての格安SIMが使えるという便利なSIMロック解除アダプターになります。

iPhoneはiOSのバージョンによってSIM下駄の使用の可否が分かれたりしちゃうのですが、このSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXでは、現在最新のiOS10.3.1で使用できました。最新のiOSを使いたい人でも利用できます。

最新でiOSで使えるとは書きましたが、いつAppleが対策打ってくるかわからないので、iOS10.3.1迄でやめておいた方が賢明ではあります。私はレビューの為に使用させてもらってるので、コメント頂ければ、新しいiOSとの相性は私が検証しますので、コメントでアップデートを促してください。最近iPhone使ってないのでアップデート気づきませんw

SIM下駄の使い方はとても簡単で、トレイとSIMの間に乗せるだけで、特に難しい設定などはありません。

ちなみに、キャリアSIMを入れる場合は、特に設定はないのですが、キャリアSIMではなくMVNO系の格安SIMを入れる場合は、それぞれのSIMの会社のAPN設定が必要になります。

wifiに接続した状態で、「プロバイダ名+iPhone APN 」などで検索すると、ダウンロードするだけのプロファイルが出てくるので、それをそのページの指示通りにダウンロードするだけで基本的に設定は完了します。SIM下駄入れる前にやっておきましょう。

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

一応ここをバーコードリーダーで読むと、このSIM下駄の取り扱い説明は出てくるのですが、私がこのブログで書いてるような感じの事です。

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

SIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXについている付属品はこの通りです。
透明のプラスチックケースに入っているのがSIM下駄で、袋に入っているのは、iPhoneのSIMトレイを開ける為のPINです。

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビューAUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

画像サイズが違って見にくいですが、SIMトレイにSIMを乗せる際の注意です。

左の画像は裏から見たところです。左の方にちょっとひっかかるみたいに黒いパーツが出ていると思うのですが、これを表の方から裏の方に通してから、SIMを乗せます。右の画像がSIMを乗せる方の表の面です。この状態の上に使いたいSIMを乗せて、SIMトレイに戻します。

おそらくiOSのアップデートは、キャリアのSIMが必要になります。解約したものでOK。

先にアップデートしちゃったので、絶対必要か分かりませんが、今までの流れでは、iOSのアップデートの際は、キャリアSIMを入れてアクティベーションしてくださいとなっていたので、抜き出したSIMは捨てないで大事に保管しておいてください。

元の解約したキャリアSIMなどに戻すと、再度アクティベーションしなおして、元のキャリアのiPhoneに戻ります。キャリアを元に戻してからiOSのアップデートをして、またSIM下駄のアダプターをSIMトレイに載せて、使いたいSIMを入れなおせば、またアクティベーションしなおしてSIMフリー状態に戻るので、iOSのアップデートの事も心配しないでSIM下駄を使用できます。

ここまで書いておいてなんですが、なんと私がサンプル提供いただいたものは、試作版だったようですw
このたび、Kingmobile様より新たに製品版をサンプル提供いただきましたので、この記事で私がレビューしている試作版との違いを書きたいと思います。
結果からいうと、見た目が若干違うだけで、動作や使い方などは全く一緒ですので、あまり真剣に見なくてもいいかもです。

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

パッケージは変わります。パッケージの裏側。バーコードなどが読み取りやすくなった感じです。

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

表から見たところ。
フィルムを外して中身を取り出します。nanoSIMをマイクロSIMの大きさに変更できる、製品版にはSIMアダプターがつくようです。

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

左が製品版で、右が試作版。上部のペロッと出ているところは変わらないので、差し込むようにセットするのは変わりません。

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

左が製品版で、右が試作版。見た目は違うけど、動作は一緒なので、だからなんだって話ですが、届いたものがたらこさんがブログで紹介してたものと違うんだけど!っていう混乱を避けるために、一応載せてみましたw

AUのiPhone5SをDocomoの電波で使えるSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXレビュー

先ほど書きました、製品版にはついているという、nanoSIMをマイクロSIMに変換するアダプターです。
白いnanoSIMって書いてあるのが、通常のnanoSIMのサイズサンプルです。黒いのがキングモバイルさんのアダプターで、こんな感じではめ込んで使えば、nanoSIMがマイクロSIMのサイズになるので、便利というわけです。
例えばこれからSIMを契約する人は、SIMに関しては大は小をかねないので、nanoを契約したほうがいいです、このアダプターさえあればnanoSIMをマイクロSIMサイズにできるので。逆だとnanoSIMサイズにたたき切るしかなくなってしまいます。

このアダプターは白いSIMが埋まっているところは、薄い透明のトレイになっていますので、両面テープなんかをトレイに貼って、SIMを固定することができます。
私的には安心でおすすめのアダプターの形です。これが裏に透明のトレイがない場合は、きれいにはめ込んでも裏に支えがないので、トレイのピンで押されていつ外れるかわからない恐怖の中、SIMトレイに差し込まないといけなくなるので、アダプターを買うなら絶対このタイプ!っていう形なんです。事故防止にはこの形が必須。

製品版と試作版との違いはこの程度で、ほぼ一緒です。では、一応どんな感じで使用するのか、動画を撮ってみましたので、想像が湧かない人は見てみてください。

今回紹介したSIMロック解除アダプタ「SIM下駄」最新版SmartKingXのリンクは以下になります。
Amazon内をウロウロした際に、誤って類似品の購入には気を付けて下さい。リンクでジャンプしたそのままの商品を購入頂ければ間違いありません。

icon
http://amzn.to/2osFrN3

iPhone4SのMicoSIMのアダプターはiPhone4S用SIM下駄(SIMロック解除アダプター)で紹介しているので、参考にしてください。

SIM下駄+iPhoneで使える音声通話付き格安SIM

見出しの ▼ と ▲ をクリックするとソートします。右上のsearchにキーワードを入力で絞込検索もできます。

MVNO 回線 データ
繰越
500
MB
1GB 2GB 3GB 5GB 6GB 7GB 10GB 12GB
b-mobile DOCOMO × 1980
BIGLOBE SIMicon タイプD DOCOMO 1400 1600 2150 3400
BIGLOBE SIMicon タイプA AU 1400 1600 2150 3400
DMMモバイルicon DOCOMO 1260 1380 1500 1910 2560 2890
DTI SIMicon DOCOMO 1200 1490 1920 2800
IIJmio(みおふぉん)icon タイプA AU 1600 2220 3260
IIJmio(みおふぉん)icon タイプD DOCOMO 1600 2220 3260
LINEモバイルicon DOCOMO 1200 1690 2220 2880 3220
iconmineo Aプラン AU 1310 1410 1510 2190 3130
iconmineo Dプラン DOCOMO 1400 1500 1600 2280 3220
NifMoicon DOCOMO 1600 2300
iconnuro mobile DOCOMO
softbank
1400 1600 2000 2200 2400 3000
OCN モバイル ONEicon DOCOMO 1800 2150 3000
iconU-mobile DOCOMO × 1580 1980
iconUQモバイル AU 1680
イオンモバイルicon DOCOMO 1130 1280 1380 1980 3280
エキサイトモバイルicon DOCOMO 1370 1470 1600
iconロケットモバイル DOCOMO 1250 1300 1400 1800 2400
楽天モバイルicon DOCOMO 1600 2150 2960

もっと詳しく見る⇒格安SIMおすすめプラン比較

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 12 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 面白い商品があるものですね、古い5sとかの活用ができそうですね、
    あと、美貌のたらこさんの声が~~~~~(^^)/
    simのセットの場面が手で隠れて、、、
    おじさんは理解力が乏しいので、見たいところが見れたらいいのですが、、

    • 日々精進さん
      動画、素人丸出しですみませんw
      あとで、SIMの設定方法のところ、動画なおしてみました。継ぎはぎ感がやばいけど、上から撮った動画を挿しこんでみました。
      てか、私の声めっちゃ低いですよねww

  2. 4sの頃ですけどSIMゲタって消費禿しいんですよね
    batteryの。改善されたんですかね?

    あとたまに下駄も死ぬんですよね
    まあ安いですけど

    • うーんさん
      4Sの頃、無知で、SIMをSMS付きにしてなかったので、アンテナピクト問題が発生していたんですよ。
      SMS付きにすることで、常時電波を探さなくなったので、バッテリーの異常消費は改善しました。あと、機種が2年以上使ったものだったという、そもそもの問題があったのもありますね。
      下駄は私は大丈夫でしたが、出し入れをよくしていたら死ぬんですかね。もしかして、運が良かっただけかもですね。何年も前に購入したものですが、今もまだ使えますよ。4Sのバッテリーが死んでるので、もう使ってませんけど。

  3. 大変わかりやすいアングル、ありがとうございます。
    凡庸なわたくしでも納得でございます。
    低い声、、、説明口調になると、なりますね~
    たぶん、美貌+身長168㎝~+ナイスプロポーションだからですよ。(^^)/

    Mi6 ,Mi Mix系のブラッシュアップデザインを期待したのですが、、、
    デザイン的に埋没しかねないと、勝手な感想です。コスパは最高ですが。

    • 日々精進さん
      私なんと新調159cmなんですよwナイスプロポーションでもありませんww
      デザイン的には、角ばったところがない丸いデザインだそうですよ!でも、カバーつけたらその辺関係ないですよねw
      mixみたく、ほぼ画面みたいな感じだと面白かったかもですね。

  4. こんにちは。
    質問なのですが、この下駄はY!moble版iPhone5sにも対応しているのでしょうか?
    ネットでの情報も殆どなくどんなものかと・・・

    別件ですが、Redmi Note 3 Pro なのですが、指紋認証登録せずパスワードのみの使用していてパスワード入力後OKすると同時にブラックアウトしてロックしてしまいます。
    電源ボタンを押すとまたパスワード入力を求められ、堂々巡りになります。
    PCと繋いでMiPCSuiteアプリでリカバリも試みましたがPCが認識してくれません。
    android-studio-bundleなるアプリも試しましたがうまくいきません。
    原因が解れば解決に近づくのでしょうが八方塞がりです。
    こんな症状、聞いたことありませんか?

    • sukeko55さん
      Softbankが対応しているので、問題なく対応していると思いますが、ただの予想なので、不安ならばもっとググった方が良いと思います。
      私のRedmi Note 3 Proはそんな事なかったですよ。姪のところにお嫁にいってしまったので、もう確かめられないけど、指紋認証登録せずロックもかけずいたことありますが、なんともなってませんでした。
      パス入れる時はパターン+指紋認証登録しかしたことないですが・・
      Redmi Note 3 ProでMiPCSuiteアプリは使えませんね。ROM焼きはしてみましたか?

      • こんばんは。
        ROMは焼きませんでした。
        購入してから1年も経ってなくて文鎮化ですもの
        こう考えると素人にとっては敷居が高すぎますねー

        • sukeko55さん
          私はすぐにROM焼きしちゃったから、文鎮にはなってないですが、何もしてないカスロムでも調子悪くなったりしちゃうんですね。
          EDLでROM焼きできるので、Xiaomi redmi note 3 pro へXiaomi公式ROMを焼く方法の記事を参考に、ROM焼きにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?
          私もこの機種は初めて手にした中華機なので思い入れがありますが、現在も姪の元で元気にやってますので、なんとか復旧させてあげてほしいですね。

  5. はじめまして・IOSがアップデートしてなくてIOS9のままなんですが、これは使えるのでしょうか?

    • YOUTUBEの方にもコメント返信させて頂きましたが、私が検証した時点でいOS10だったので、分かりかねます。SmartKingさんに聞いてみるのが良いと思います。お役に立てずにすみません!

コメントをする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください