wifiルーター

Aterm MR04LNで使える格安SIM! MR03LNとの違いも比較

wifiルーター「Aterm MR04LN」の活用法

格安SIMを入れたwifiルーターのAterm MR04LNでデータ通信を行い、「iPhoneやAndoroidと一緒に持ち歩いてwifi運用する」という携帯料金の節約ができます。

wifi運用をする事によって、携帯契約のパケット通信を解約して通話プランのみの料金に節約する事や、契約が終わったiPhoneやAndoroidをAterm MR04LNに接続させて再利用する事ができます。

Aterm MR04LNのバッテリーは連続通信が12時間もできるので、出先での電池切れの心配もほぼありません。

Aterm MR04LNの活用法

こちらは私が持っているAterm MR03LNとiPhone5Sを並べた写真なのですが、新機種のAterm MR04LNとの大きさはほぼ代わってないのでこういうイメージをして頂ければいいと思います。

wifi運用とかいう言葉を使うと少し難しく感じるかもしれないけど、やり方はすごく簡単です。

Aterm MR04LNなどのwifiルーターを買って、その中に格安SIMを入れてiPhoneやタブレットなどとセットで持ち歩くだけです。

自宅のwifiに接続する感覚で考えてもらえば良いので、携帯側に特に難しい設定などありませんので、誰でもできる携帯料金の節約方法です。

AtermMR04LNを利用する事によって、基本自宅のwifi感覚で使用できるので、外出先でのデータ量を気にせず自分のペースで使っていけるのでとても便利です。

では、実際どの格安SIMがAterm MR04LNで使えるのかを説明したいと思います。

Aterm MR04LNにおすすめな格安SIMの価格比較表

Aterm MR04LNは、docomo系の格安SIM、ソフトバンク系格安SIMに加えて、1つ前の機種のAterm MR03LNでは拾わなかったmineo(au系)も、UQmobile(au系)も使用可能になりました。

残念ながらwimax2+のSIMは認識しなかったとの検証結果があったのですが、格安SIMにおいては、3キャリアすべての格安SIMに対応した1番使えるwifiルーターになったのは間違いないですね。

動作確認が取れているAtermMR04LN用おすすめの格安SIMサービスの価格表を作成しました。

AtermMR04に入れられるSIMの大きさはマイクロSIMです。

見出しの ▼ と ▲ をクリックするとソートします。右上のsearchにキーワードを入力で絞込検索もできます。

MVNO 回線 データ
繰越
500
MB
1GB 2GB 3GB 5GB 6GB 7GB 10GB 12GB
b-mobile DOCOMO × 1180
BIGLOBE SIMicon タイプD DOCOMO 900 1450 2700
BIGLOBE SIMicon タイプA AU 900 1450 2700
DMMモバイルicon DOCOMO 480 770 850 1210 1860 2190
DTI SIMicon DOCOMO 600 840 1220 2100
IIJmio(みおふぉん)icon タイプA AU 900 1520 2560
IIJmio(みおふぉん)icon タイプD DOCOMO 900 1520 2560
LINEモバイルicon DOCOMO 500 1100 1640 2300 2640
iconmineo Aプラン AU 700 800 900 1580 2520
iconmineo Dプラン DOCOMO 700 800 900 1580 2520
NifMoicon DOCOMO 900 1600
iconnuro mobile DOCOMO
softbank
700 900 1300 1500 1700 2300
OCN モバイル ONEicon DOCOMO 1100 1450 2300
iconU-mobile DOCOMO × 790 1480
iconUQモバイル AU 980
イオンモバイルicon DOCOMO 480 780 1480 2680
エキサイトモバイルicon DOCOMO 670 770 900
iconロケットモバイル DOCOMO 590 690 840 1200 1850
楽天モバイルicon DOCOMO 900 1450 2260

Aterm MR04LN最安値はこれ!

AtermMR03LNもそうでしたが、Aterm MR04LNもAmazonでOCNセットで買うのが最安値!
OCNのデータSIMは開通しなくても大丈夫なので、とりあえず購入するならOCNセットがお得です。

AtermMR03LNとAtermMR04LNスペック比較

AtermMR03LNのLTEのWANがクアッドバンドに対して、AtermMR04LNは新たにLTE-Advancedを採用する事によって、受信最大速度300Mbpsと通信速度が大幅にアップしました。

AtermMR04LNでは受信するバンドが増えて、AU系がメインで使っている18へ対応したことで、AU系のSIMのmineoやUQ mobileを使用する事ができるようになりました。

AtermMR04LNは、SIMスロットを2つに増やして、プライベートと仕事用、DocomoとAUなどと、2枚分のSIMを切り替えながら使用することができます。SIMをわざわざ入れ替えることなく、差し込んだ2枚のSIMの通信を簡単にホーム画面で切り替える事ができます。

またディスプレイにおいてもスライド方式を取り入れ、文字入力にも対応することによって、PCやタブレットなどを使用しないでも初期設定が可能になりました。

その他、AtermMR03LNとAtermMR04LNの違いを表にまとめたので、購入を考えている人は参考にしてみてください。

MR03LN・MR04LNスペック比較
  AtermMR03LN AtermMR04LN
icon icon
最安値価格比較 Amazon最安値検索
楽天市場最安値検索
Yahooショッピング最安値検索icon
Amazon最安値検索
楽天市場最安値検索
Yahooショッピング最安値検索icon
LTE受信速度 受信150Mbps/送信50Mbps 受信300Mbps/送信50Mbps
SIMロックフリー
SIMスロット UIMカード(microSIM)×1 UIMカード(microSIM)×2
対応SIM docomo系・softbank系 docomo系・softbank系・au系
国際ローミング ○クラス4 ○クラス5
公衆無線LAN
対応周波数 2GHz/1.5GHz/1.7GHz/800MHz 2GHz/1.5GHz/1.7GHz/800MHz
対応バンド 1,3,6,19,21 1,3,5,6,8,9,11,17,18,19,21
連続通信:wifiテザリング 12時間 12時間
連続通信:Bluetoothテザリング 24時間 24時間
連続待受時間 30時間 30時間
休止時間 1000時間 1000時間
通信規格(2.4GHz) 11n/11g/11b 11n/11g/11b
通信規格(5GHz) 11ac/11n/11a 11ac/11n/11a
無線LAN伝送速度 433Mbps 867Mbps
同時接続台数 10台 16台
充電時間 3.5時間 3.5時間
ディスプレイ 2.4インチ 2.4インチ
寸法 64×111×11 63×111×11
重量 105g 111g

wifi規格のAES(g)と128WEP(gw)の違い

128WEP(gw)は古い通信方法になり、AES(g)よりセキュリティーが甘くなります。
簡単に言えば、Aterm-××-gというAESのwifiアンテナに対応している機種では、新しくより安全なセイキュリティー規格である「g」を使った方が良いです。

古いwifi機器を使っていて、「gw」しか選択できない人以外は、Aterm-××-gというアンテナに繋ぎましょう!

Aterm MR04LNは5GHzが使える!

Aterm MR04LNで使えるwifi規格は、2.4GHzと5GHzの2種類です。通常何も設定変更をしなければ2.4GHzにつながっています。
2.4GHzは、電子レンジ、コードレス電話、無線のマウス・キーボード、Bluetoothなどにも使われ電波干渉がおこり、速度の低下やwifiが途切れるなどの弊害がでます。

ですが、5GHzは電波法により外で使用できない周波数の為、自宅で使用する際にのみ使用可能で、その切り替えがAterm MR04LNでは簡単にできます。
一度Aterm MR04LNに接続した状態で //aterm.me にアクセスして5GHzを使用する設定をしないといけないのですが、それを済ませるとその後はホーム画面で簡単に5GHzを使用するかしないかと選べるので、電波干渉がひどい時などはさっと切り替えて使用する事ができます。

AtermMR03LNの使用レビュー記事はこちら
AtermMR03LNレビュー!最安値モバイルルーターでiPhone料金節約(wifi運用)でパケ放題は解約!

wifiルーター自体の使い方はさほどかわりません。
5GHzの設定方法などを載せているので、wifiルーターの使い方が見たい人は読んでみてください。

ドコモ系・ソフトバンク系だけの格安SIMしか使えなくて良いという人なら、MR03LNの方がまだまだ安いので、AU系に拘りない人はスペックは見ての通りさほど変わらないのでAtmer MR03LNでも良いと思います。

※この機種には、新しくAtermMR05LNが出ました。機能比較などの紹介記事はこちら。
Aterm MR05LN について

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. とても参考になりました。
    もう一つお聞きしますが、MR04LN3BはSIMカードだけ有ればWIHIがなくても設定が可能ですか?
    教えて下さい、SIMカードはiijmioのデータ通信を購入済みです。
    このカードは電話をして直ぐに使用可能のタイプです。

    • 権田さん
      コメントありがとうございます
      質問の内容を整理させてください。
      既に所有しているiijmioのデータ通信用のSIMを、MR04LNに挿して、別途所有のタブレットなどをアクセスするwifiルーターとして使いたいという事でよろしいでしょうか?
      それならたぶん、サイズがマイクロSIMの大きさならば、そのまま利用できるはずですよ。

コメントをする

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください